■ バンダイ - 消しゴム
■ バンダイ - ペンスタンドブリキ製のペンスタンド。サイズはφ70mm×98mm。当時の価格は280円。
■ バンダイ - ペンスタンドブリキ製のペンスタンド。
■ バンダイ - ペンケースブリキ製のペンケース。裏にはMOTOCOMPOイラスト。他に赤色あり。サイズ206mm×66mmのBH018(300円)の他にサイズ206mm×75mmのBH006(320円)あり。
■ バンダイ - ノートB5サイズ。当時の価格は100円。
■ フェイス - フローティングペン傾けるとオイルの中のシティからモトコンポが出てくるフローティングペン。定価は1760円。本体カラーはイエローとレッドあり。
■ ホンダSR - メモ帳ホンダSRで販売されたCITYTUS CLUBシリーズ。CITYの形に打ち抜かれたメモ用紙が4cm程度の厚みで重なっている。当時の定価は700円。
■ ホンダSR - ペンケースホンダSRで販売されたCITYTUS CLUBシリーズ。サイズは204×64×15mm。エンボス加工のロゴ入り。当時の定価は250円。
■ ホンダSR - ブックバンドホンダSRで販売されたCITYTUS CLUBシリーズ。ブロンズ風の金属プレートにロゴがエンボス加工されている。当時の定価は700円。
■ ホンダSR - 消しゴムホンダSRで販売されたCITYTUS CLUBシリーズ。消しゴムとして販売されたが、テーブルコースター程度の大きさがある。当時の定価は450円。
■ ホンダ - メモ帳販促品。2冊セットのメモ帳。B6サイズで厚さ6mm。裏表紙にはvol-1に黒いTURBO、vol-2に黄色いE1が印刷されている。
■ ホンダ - 下じき販促品。B5サイズ。裏面にはCMでお馴染みのスネークダンスの踊り方がプリントされている。
■ ホンダ - ノート販促品。B5サイズで厚さ15mm。
■ ホンダ - ペンスタンド販促品。ホックをはずしてシート状にのばすことができる。
■ ホンダ - ノート販促品。表紙には後期型Rのイメージキャラクターのジュリアン・レノン、裏表紙にはCITYロゴあり。B6サイズとB5サイズあり。
■ クツワ - ペンケース3DOORSシリーズ。上部には消しゴム室とえんぴつ室、下部にはスケールが付属するハサミ室があり、それぞれマグネットで開閉。側面にもスライド式の収納あり。他に図柄違いあり。当時の価格は1000円。
■ クツワ - ペンケースブリキのペンケース。他に赤色、青色あり(ともにイメージ画像)。当時の価格は300円。
■ クツワ - レターセット一度だけの手紙 1×Letterと題して1枚の封筒と3枚の便せんのみがパックされたレターセット。当時の価格は100円。
■ クツワ - レターセット便せん・封筒・封シールがパックされたレターセット。当時の価格は300円。
■ クツワ - スケール15cmの定規。当時の価格は150円。(イメージ画像)
■ クツワ - メモ帳12.5×8.8cmのメモ帳。裏表紙にはモトコンポのロゴ。当時の価格は100円。
□ クツワ - ファイルバインダータテ27.5×ヨコ21×厚み3cmのB5サイズ用ファイルバインダー。見開き左側に縦レバー金具、右側に横クリップ金具を備える。当時の価格は500円。(イメージ画像)
■ 三菱鉛筆 - 鉛筆BOXYシリーズ。鉛筆本体にロゴあり。当時の価格は6本入り1ケース300円。他に12本入りあり。
■ 三菱鉛筆 - ノートBOXYシリーズ。B5サイズ。当時の価格は200円。
■ 三菱鉛筆 - レポート用紙BOXYシリーズ。B5サイズ。当時の価格は200円。
■ 三菱鉛筆 - 鉛筆削りBOXYシリーズ。他に赤色あり。
■ 三菱鉛筆 - 色鉛筆BOXYシリーズ。12色入りの色鉛筆。当時の価格は600円。
■ 三菱鉛筆 - 色鉛筆BOXYシリーズ。12色入りの色鉛筆。当時の価格は600円。
■ 三菱鉛筆 - グルービーケースBOXYシリーズ。右サイドにイラスト入り。当時の価格は1200円。
■ 三菱鉛筆 - ペンケースBOXYシリーズ。他に黒色あり。
■ 三菱鉛筆 - ペンケースBOXYシリーズ。フタの裏には車体正面あり。
■ 三菱鉛筆 - シャープペンシルBOXYシリーズ。長さ108mm。他に銀色、青色(イメージ画像)あり。当時の価格は200円。
■ 三菱鉛筆 - ボールペンBOXYシリーズ。当時の価格は1本1000円。
■ 三菱鉛筆 - シャープペンシルBOXYシリーズ。当時の価格は1本1000円。
■ 三菱鉛筆 - 鉛筆BOXYシリーズ。HBのバラ売り品。当時の価格は1本50円。
■ 三菱鉛筆 - 定規BOXYシリーズ。15cm(120円)と30cm(200円)の2種類あり。
■ 三菱鉛筆 - 消しゴムBOXYシリーズ。銀色、紺色、黒色、赤色ケースあり。
■ 三菱鉛筆 - 下じきBOXYシリーズ。「CITY」ロゴが塗装されたB5サイズのクリアホルダーの中に印刷されたベース紙が挟まれている。ベース紙の裏は時間割表。当時の価格は200円。
■ 三菱鉛筆 - リングノートBOXYシリーズ。B5サイズ。当時の価格は300円。
■ 三菱鉛筆 - ブックバンドBOXYシリーズ。当時の定価は600円。
■ 三菱鉛筆 - ノートBOXYシリーズ。B5サイズ。当時の定価は150円。
■ 三菱鉛筆 - 消しゴムBOXYシリーズ。63mm×23mm×10mm。黄色、赤色、水色、緑色あり。当時の定価は100円。
■ 三菱鉛筆 - クリアファイルBOXYシリーズ。A4サイズのクリアファイル。当時の価格は500円。
■ 三菱鉛筆 - 鉛筆削りBOXYシリーズ。当時の価格は1800円。他に赤色(イメージ画像)あり。
■ ユニオン - ノートB5サイズ。当時の価格は100円。
■ ユニオン - 下じきB5サイズ。当時の価格は150円。
■ ユニオン - ペンケースサイズは222×64×15mm。他に赤色あり。当時の定価は350円。
■ ユニオン - 消しゴムケース裏は別イラスト。当時の価格は50円。
■ ユニオン - 鉛筆
■ ユニオン - レターセット6枚の封筒と20枚の便せんがパックされたレターセット。当時の価格は300円。
■ ユニオン - スリムペンケース内部は2区画の仕切り。当時の価格は500円。
■ ユニオン - スリムペンケース内部は3区画の仕切りと時間割入れ。当時の価格は800円。
■ ユニオン - スケール18cmのものさし。当時の価格は150円。