■ アシェット・コレクションズ - 国産名車コレクション スペシャルスケール1/242016年9月の創刊より隔週発行されている「国産名車コレクション スペシャルスケール1/24」。そのVol.38に付属する1/24サイズの金属ボディモデル。
■ イチコー - シティ豆ころシリーズ。ブリキ製。フリクション動力で走行。青色、赤色、警視庁仕様あり。
■ イチコー - シティブリキ製。本体上部は豆ころシリーズと同一だが、樹脂製のシャーシにカム、スイッチ、単5電池2本のケースがあり、アクション走行をする。
■ 関東トイ - おちないカー平らな物の上なら落ちないで走る不思議な車。単三電池1本で駆動。
■ 京商 - ホンダシティミニッツ06シリーズ。ガソリンエンジン仕様のラジコン。1/12サイズ。CITYモデルとCITY TURBOモデルがあるが、違いは箱右下の「CITY TURBO」ステッカーの有無のみ。
■ マツシロ - ホンダシティスーパーラジオトロン・アイ・ラブ・ウィリーシリーズ。1/12サイズのRCカー。ヘッドライト点灯しウィリー走行。6台同時走行が可能。27MHzのプロポ同梱。付属の単2電池4本、またはニッカド電池を使用。赤色、黄色、銀色あり。後に「シティボーイ」としてパッケージを変更。
■ 野村トーイ - ホンダシティ座席から下部はブリキ製。テールゲート開閉、MOTOCOMPOが付属。他に黄色あり。
■ 野村トーイ - CITYミニパトテールゲート開閉。同社ホンダシティがベースだがMOTOCOMPOは付属しない。
■ ポピー - Dr.スランプ・おはこんばんちわ! ゲームウォッチ時計・アラーム機能付きの液晶ゲーム。アラレちゃん達が乗り込んだCITYのイラスト入り。
■ シンセイ - ラジオエレコン・ホンダシティヘッドライトが自動点灯するRCカー。単3電池6本が付属。1/20サイズ。赤色の他に銀色あり。
■ トイコー - CITYウィリープルバック動力により、クルクル走行・ウィリー走行の2モード。
■ ツクダオリジナル - モーターカーコレクション二玄社発行の「CAR GRAPHIC」誌などに掲載された写真を使ったトレーディングカード。裏面にはスペックと解説。カード柄は全192種類で、10枚が1パックで300円。1998年6月に発売された。
■ ヨネザワ - ホンダシティビックマシンシリーズNo.62。エンジンを左右に振りながらフリクション走行する。