点火時期の調整をしようかなぁとふと思い、アストロに行ってみたらなんと3980円でタイミングライトが売っていたので思わず買ってみました。
ところが、よく考えたら以前ogaさんに松下製のを借りて見ようとしましたが、T2のENGルームは狭く、結局見られずに返してしまったことがありました。そこで仕方なく返品してきました。
タイミングライトがもっと小型であれば苦労しないので改造しかないかなぁと思ってネットを見たらなんと自作している方がいました!!
http://www.marimo.or.jp/~hage/text/tmlight/tmlight.html
写ルンですのフラッシュを改造するので小型でなおかつ安い!! コンデンサとサイリスタ(?)が必要のようですが自作にチャレンジしてみようと思います~!
> T2のENGルームは狭く、結局見られずに返してしまったことがありました。
その時、発光部だけをハーネスで延長し、ブルでも使えるように改造しようかと思ったんですが...
N/A 車では問題なく使えるので、いまだにサボってます ^^;;;
写るんですタイミングライト。写るんですフラッシュが出たての頃「某ートメカニック」にやってた人が出ていた気が・・・(きっとくらげさんが調べて・・・)
でも、あおいぬ号エンジン載せ換え時はogaさんので何とかできた気がします。
はるか昔に脱北した俺に何を望むというのだ。
ヒントが欲しい人は「タイミングライト」でググりましょう、600件くらいしかヒットしないけど。
自作ネタのページがもう一カ所は見付かるはずです。
いずれにせよ高電圧は色々と((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルなので作業は慎重にドゾー。
ちなみに私は自作を目論みつつもヤフオクで買いました(\3桁円)、気長に探せばそこそこ安値で拾えるかと。
くらげさんご無沙汰です。
確かにタイミングライトの作り方は3ページくらい見つかりました。
メーカー品には憧れますが、使いやすい自作もありかなぁと。僕の場合は1年に1回使うかどうかですし、しかもリサイクルならば環境に優しい(?)ということで、作ってみようと思っています~
タコスさんが言うように見られないことは無いと思います。僕のもENG OHの時に見てもらいましたから…ただその後にエアコンのコンデンサをつけてから余計に手が入りづらくなったので断念しました。