走行中にエンジンストールし、再始動後も燃料ポンプ付近からビリビリビリ…と細かいビビリ音のような音が鳴りつづけ、最後にはガックンガックンと下手くそなMT運転手のようになってエンジン停止しました。
その後はエンジンが始動しても一瞬で停止してしまい、もう多分今のままではかかりません。
関連があるか不明ですが、過去に氷点下で高速を走っているときにも似たようなことが起こっていて、その時はカチンカチンカチン…と燃料ポンプがやけに大きな音を出していました。
燃料ポンプの流用情報を教えていただけたらと思います。
車種は後期RのMTです。
あとメカオンチにもわかるように…(;^^ 厚かましくてすみません。
ポンプはずして、灯油で、循環クリーニングでポンプなら多分治りますが、今の状態で、キャブのフロートレベルがどうなっているか気になりますね!
(投稿者により削除)
確認してきました。
サブ側は基準点に達していませんでした。メインは達していますが、何故か水平じゃないようです?
http://photos.yahoo.co.jp/ph/city_is_oldy/lst?.dir=/77a1&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
なるほどね。
自分の調整の感覚では、どちらも低いと思います。
水平とかいう表現よりも、空じゃないですか?
あと、写真の左の白いプラのホースが外れているのは、写真とるためでしょか?
なんか二次エアー吸ってるような気がするのですが。
カラですか!?
白いプラ、なんか先っぽだけ汚れていて怪しいなぁと思っていたら、やっぱり外れているんですよね…
無知って命取りですね…
燃料ポンプの不良の前に、
> 過去に氷点下で高速を走っているときにも似たようなことが起こっていて、
> その時はカチンカチンカチン…と燃料ポンプがやけに大きな音を出していました。
こんなことがあったとすると、燃料タンクの中の水分が凍って流れ、フューエルラインを詰まらせているなんてことはない?もしくは、燃料タンク内のサビとか。
シティの N/A 車の燃料ポンプ本体のトラブルってあまり聞いたことがないので(僕が聞いたことないだけかもしれないけど)、まずは燃料ポンプ単体でテストしてみた方がいいかも...
氷と水があやしいかなぁって考えてきました。水抜剤というものを入れたことがなくて…。ホンダの人には入れなくていいと言われたんですが…
錆だとするとどこかショップを探してみるしかなさそうですね。
>ホンダの人には入れなくていいと言われたんですが…
凍らない地域ではそれでいいかも知れませんね ^^)
でも、凍る可能性のある地域だと、たまにはガソリンタンク内の水分を除去しておいても良いかも。
ちなみに、水抜き剤は IPA(イソプロパノール) 98% ぐらいのもので、水とアルコールを反応させてガソリンと共にエンジンに送り、エンジンで燃焼させようというものです。
僕は、もっと簡単、かつ完全に燃料タンク内から水分を除去するため、ガソリンが空に近いときにフロントを高くジャッキアップし、ガソリンタンクのドレンからガソリンごと抜いています。
# まぁ、5 年に 1 回ぐらいのペースですが ^^;
徹底的に、ですね。より確実だし、自分で作業するので安心できますね。
私もこの問題が解決したら同じことをさせていただきます。