今までも、何回かお世話になっております。m(__)m
昭和59年式 ターボⅡに乗っております。
8月が車検月なのですが、ついに車検が通らなくなってしまいました。交換が必要なパーツが
①マフラー(タイコ部分のの前後に穴があいてしまってパテでは補修不能)とそのガスケット。
②フロント左ロアアーム(車輪の付け根にガタつき発生の為)
この2つが特に入手困難な部品でした。
リペアが出来るショップがご存知な方。また純正品以外でOKなので交換部品を売っているサイト、ショップをご存知でしたら教えてもらえないでしょうか?宜しくお願い致します。
ちなみに埼玉県在住です。近郊で、ターボⅡの修理に強いショップも知っている方がいればお教えください。m(__)m 宜しくお願い致します。
追伸:さいたま市のショップサイコーに電話相談してみました。車検証と連絡先をFAXしてくださいとの事でした。また結果報告致します。
ザッキーさん、お久しぶり。
マフラーはこちら http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l81152399 で大丈夫だと思いますよ。ブルにも装着した実績があります。音は多少大きくなりますが、ブルなら許容範囲だと思います(決して爆音ではありません)。
ガスケットとスタッドボルトが付属しないので、市販のオムスビ型ガスケットと、M8 のボルトナット 3 組が必要です。
あと、ブルに装着したら(ステーが短めのためか)バンパーとのクリアランスが少なく、ダウンマフラーリングを使用して少し装着位置を下げたという情報もあります。
ロアアームの方は、やはり中古を探すのが手っ取り早いでしょうね。ヤフオクにカブの部品をばら売りしている業者さんがいるようなので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ガレージサイコーさんにも連絡済だったんですね!今朝、ザッキーさんの書き込みを見て、「以前解体したカブのロアアーム、ストックして無い?」って mail してみたんですが、残念ながらストックされてなかったそうです(外しちゃうと、解体屋さんが転がせなくなるので嫌がるため)。ガレージサイコーさんからの返信で、ザッキーさんから連絡来たよと言ってました ^^)
回答有り難うございました。(^o^)
以前SAさんにさいたま市にHONDAの旧車に強いショップがあると言う情報を聞いたのを思い出して検索してみたらヒット致しました。早速電話で相談してみたら、ロアアームはノーマルCITYと兼用ならアメリカから輸入出来るかも?とおっしゃっていました。マフラーも溶接?か情報を頂いたマフラーで何とかなりそうですね!!(^o^)
しかし、サイコーさんのメカニックの方は頼もしいですね!!躊躇することなく的確な回答をもらいました。あっさり断られるかも・・・?とビクビクしながら問い合わせたのでホットしました。たかが部品が1~2個無いだけで、廃車にするなんて悲しすぎますから。
解体屋さんに部品のストックが有れば理想的だったのですが、少し希望が見えてきました。
部品取りの車体が一台あれば二個イチで維持出来るのだろうけど中々余裕が無いもので・・・(>_<)
しかし、実際に工場に持ち込むのはお盆明けになるので、車検が切れてしまうし、足が無くなってしまうので、足代わりの軽自動車を買おうかと思っています。トホホ・・・。まあ、今まで一台体制で維持出来たのも奇跡的でした。
はじめましてザッキーさん
解体屋さん検索してみました。
http://www.recojapan.com/
で検索するロアアームヒットしますよ。
チョットお高いようですがご参考までに。
初めまして。 大ちゃんさまへ
返信有り難うございます。m(__)m
マジですか!! (゜o゜) 自分も検索してみたのですがリアのロアアームしか見つかりませんでした。!!これからもう一度検索してみます。 m(__)m
今、教えていただいたurlで検索してみましたが、さすがに、ストックしてある部品の種類も少なく、フロント左ロアアームも有りませんでした。(;O;)
追伸、まだショップの人に直接見てもらって無いので確実ではないのですが、他車用のロアアームを調整して流用出来る??または工夫??出来ると言う情報を得ました。(^o^) 結果が出次第また報告致します。
> ロアアームはノーマルCITYと兼用ならアメリカから輸入出来るかも?
今、出張中で現物確認できないんですが、ブルとノーマルはトレッドが違うので、基本的に部品が違う(ブルの方が長い)と思っていました。水曜に帰宅するので、現物で確認してみますね。
# もし、ノーマルシティに流用できるロアアームが海外にあるなら、
# ノーマルシティのりにはかなり朗報ですね ^^)
いろいろ気にかけて頂いて有り難うございます。 m(__)m
もし、この情報が間違いだったら済みません。 (~_~;)
あくまでサイコーさんの「つぶやき」を素人として信じてしまったのですが、ogaさんが知らない位だから、違うかもしれません・・・(~_~;)
> 水曜に帰宅するので、現物で確認してみますね。
え~、ゴメンなさい m(__)m
T2 用のフロントロアアームは、(どこからか ^^;)入手したデータがあったので、うちにあるナローのロアアームを採寸して比較すれば良いかと思っていたんですが...
ロアアームが 3D 形状になっているため、図面と現物の、中心点間距離を正確に比較することが出来ず... m(_ _)m
# 両方の "現物" を比較したい感じです ^^;
はじめまして、カブリオレの部品取り車持っています。
よければロアアーム使ってください。
場所は、さいたま市北区です。
初めまして。よかろうもん様 m(__)m
マジですか!! \(◎o◎)/!
色々、検索してみたのですが、ロアアームは見当たらなくて困っていました。
良かったら、お譲り下さいm(__)m
よかろうもんさん、お久しぶりです!
実は、よかろうもんさんの部品取り車も脳裏によぎったのですが、ロアアームを外してしまうと移動に困るだろうなと思い ^^;
To: ザッキーさん
ザッキー号から外したガタ付きのあるロアアームは、よかろうもんさんに返却して下さいね。車検は通らなくても、部品取り車の移動なら問題ないと思いますので ^^)
oga様へ
いつもアドバイス有り難うございます。 m(__)m
自分はてっきり、部品で持っているものと勘違いしておりました。 (>_<) m(__)m
アブナイ!アブナイ!(汗)
タブーを犯す処でした!!
サイコーさんにも事情を話して、もし譲り受けた場合は必ず交換部品を返却致します。もちろん手伝える事が有りましたらお手伝いいたします。m(__)m
ogaさんご無沙汰しております。以前大変お世話になりました。部品取りの、ロアアームけっこう美品で使えました。近くに来られる事がありましたら、寄ってくださいね。
ロアアーム手に入るようで何よりです。
http://www.recojapan.com/
検索ですが、F左ロアアームヒットしますよ。
ホンダ→シティ→E→FA→コンバーチブルでフロント側3箇所を指定すると出ます。
ご参考まで。
大ちゃん様へ
度々有り難うございます。 m(__)m
お手数おかけいたします。
ヒット致しました!!\(◎o◎)/!
自分の ブルドック E-AA で検索してたのでヒットしなかったのですね!! コンバーチブルの型番は知りませんでした。m(__)m
さすがに値段は高いですが、もしこれで大丈夫なら検討してみます。よかろうもん様とも直接連絡が取れそうなので、良く相談してみます。
初めまして、ブルで加速時のみのエンジン不調で検索時この書き込みを拝見しました。
数年前、当車両の左前のストラットの曲りのため前周りのパーツをセット販売され、
ストラット以外確か有ったような気がします。工場整理のため廃棄処分しようと思いましたがまだ有ると思います。
書き込みが10日で終わっていましたので必要ないかと思いましたが困っているようでしたらと思い書き込みしました。
キャサリン様、返信有り難うございます。m(__)m
25日現在、よかろうもん様にお世話になっております。
結果としては、おかげさまで、左前ロワアームについては、パーツ取り車から調達出来ました。修理後まだ車が戻って来ていないので自分で目視・確認して無いのですが、電話で聞いたコンディションはかなり良い様です。
ですので、今回自分の車では大丈夫そうですが、貴重なパーツなので保存しておいて頂ければ他の人が助かるのではないかと思います。 (~_~;)
せっかく整理しようと思ったところを邪魔してしまいますが、どうでしょうか?
ついでに、他の部分の修理報告もすると、マフラーのタイコ部分も溶接のつぎはぎ(多数)で対応。
なんとか車検も通りました。 !(^^)!
現在他の故障個所も直らないか検討中です。 m(__)m
結果報告。
書き込みが遅くなりましたが、御蔭さまで8月25日にCITYターボⅡが車検を通り戻って来ました。全部 よかろうもん様 にお世話になりました。よかろうもん様は自動車関連のお仕事をされていて、お知り合いに元HONDAの方(私はお会いできませんでした。)がいて、当時CITYを作っていたと言うお話を聞きました。
感謝!感謝!です。m(__)m
①マフラーは溶接(20か所以上?(~_~;))で対処。(車検場に行くまでに何度も穴が開き、再溶接していただいたそうです。m(__)m)
②フロント左ロアアームは部品取り用のカブリオレから拝借いたしました。m(__)m
以前は、右コーナーで左フロントが「フニャッ」となる手応えが有ったのですが、正常になりました。気のせいか?と思っていたのですがガタのせいだったんですね!
③そして、何と!\(◎o◎)/!カブリオレからエアコンのコンプレッサーを移植してもらい、6年振りにエアコンが復活致しました。m(__)m
自分にとっては衝撃的な感動です。!! よかろうもん様のご好意によるものです。電話でお話は伺っていましたが、目の当たりにすると感動しました。
(自車のコンプレッサーはほとんど死んでいたのですが、試しにガスを入れてみたところ、2日位はエアコンが効いた様ですが、その後爆発?(~_~;)してコンプレッサーは永眠したそうです。一応壊れたコンプレッサーも回収してきました。)
④レギュレーターハンドルも移植してもらいました。その他、細かいネジの緩み等もチェックしてくれたそうです。
よかろうもん様から聞いたお話ですが、今回の様なCITYの大きな修理は初めてで、お知り合いの元HONDAの方の知識と腕によるところが大きかったようです。
よかろうもん様、気を悪くしないでくださいね。(~_~;) m(__)m
※今回のいきさつの書き込みはすべてよかろうもん様の許可を得て掲載致しました。
ザッキーm(__)m
追伸:台風で三日三晩、大雨が続き、運転席のアクセルペダルの上あたりから、ダッシュボードの裏を伝い、一滴・一滴づつですが雨漏りして、結構な水たまりになってしまいました。助手席側も左右対称に全く同じ場所から雨漏りしてしまいました。
どのあたりから雨水が入ってくるのか追求してみましたが全く見当がつきませんでした。
どこから雨が入ってくるのかご存知の方、またリペアの材料・方法をご存知の方がいましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。 m(__)m
ザッキーさん、無事車検完了おめでとうございます!エアコンその他もまとめて直ってしまい、よかろうもんさんの方へは足を向けて寝れませんね ^^)
さて、雨による浸水ですが、フロントワイパーのところのエアスクープから入った雨が、A ピラーの付け根あたりから進入しているものと思われます。前席足元への浸水の場合、この辺のシーラーにクラックが入っているか、サビで穴が開いているケースがかなり多いです。
また、サンルーフ車の場合は、サンルーフのドレンが詰まり、サンルーフからの雨がオーバーフローして浸入することもあるようです。
# サンルーフのドレンの場合って、やはり前席の足元に水溜りでしたっけ? > 経験のある方
サンルーフの場合ですと、ドレンホースの詰まりを除去すれば大丈夫だと思います。
A ピラーの根元からの場合だと、インパネを外してエアスクープからホースで水を流せば浸入箇所がわかると思うので、お手軽に済ますならそこをシーラーで埋めてやる感じですね。本気で直すなら、板金屋さんに相談しましょう。
># サンルーフのドレンの場合って、やはり前席の足元に水溜りでしたっけ? > 経験のある方
僕の先代黄ブルの場合は、助手席の後ろだったように記憶してます。
なんか末期は水がサイドシルに溜まって、ストップ&ゴーの度に
タプタプいってました(苦笑)
もうどーにもなんなくて、サイドステップの下から穴開けて抜きました。
皆様、ご助言有り難うございます。 m(__)m
自分のブルにはサンルーフはないので、エアスクープ?からの浸水がかなり疑いが濃厚ですね?!
ちょっと検討?調査?してみます。
ザッキーさん先日は、ありがとうございました。
ogaさんご無沙汰しております。
浸水の件ですが、1アッパーパネル(エアースクープの奥のパネル)の(シーリングすき間)
2フロントウインドウ(シーリングすき間)が考えられます。
1エアスクープ交換歴あり
2フロントウインドウシーリング交換歴あり
(投稿者により削除)
度々失礼いたします。m(__)m ザッキーです。
車検は無事に終わったのですが、9月24日からエンジンがかからなくなってしまいました。近所の修理工場の回答では、どうやら、「燃料ポンプがダメそうだ」と言う事でした。(>_<)
改造しないでそのまま交換できる様なパーツをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?(もしくはCITYターボⅡに使える中古の燃料ポンプを扱っている処をご存知の方もいらしたら教えて下さい。)
もし、無さそうなら、「改造?して純正品以外の燃料ポンプでも付け替える事が可能?」だと言うお話は別のショップでうかがいました。 m(__)m
ザッキーさんへ
前おきとして、自分のとこのT2でも数台、同じ現象が起きてます。
対処方法ですが、壊れた燃料ポンプは再生可能です。
自分でもできる方法があります。
ポンプの上のカシメを起こして、中身を上下、左右に動かしてみてください。そしたらバッテリーを直接つなぐと、動き出すのがほとんどです。
動くのを確認したら、灯油などを使って中を循環クリーニングを続けます。そうすると、必ずどっかで急に音が変わります。それがなかの噛んでいるものがとれた証拠の音です。
そうなったら、カシメを再度確認して、漏れのにようにシールすれば、ポンプは完成です。
ですが、要因はタンクにありますから、洗浄しないと、またポンプに異物を吸って止まります。
中古の再生がいやなら、外付けのポンプでは、ボッシュのが配管加工でつけられます。
また、一部の仲間では、国産の車のポンプを取りつけている方も見えます。
参考として、200/HぐらいがT2は、MAXだと思ってください。それ以上流しても、リターンで帰るだけなので意味ないです。むしろ、フューエルゲージの恐ろしく早く減りかたにびっくりすると思います。
こんな感じですので、絶対にタンクを降ろして洗浄してから、ポンプのチョイスをしてください。
1.5さん 返信有り難うございます。m(__)m
かなり、有力な情報を有り難うございます。!(^^)!
しかし悲しいかな、(;O;) 自分では直接はいじれそうにないので、また、近所のディラー系の工場ではパーツ交換でしか修理を受け付けてくれそうにありません。
幸い、今回も、もよかろうもん様から修理を引き受けてもらえるかもしれませんので、皆様からの情報をもとにしようと思います。m(__)m
有り難うございます。m(__)m
プロが見ているので大丈夫だと思いますが...
メインリレーの不良でも、似たような状態になるかもしれませんね。
>プロが見ているので大丈夫だと思いますが...
プロが見ても、メインリレーが悪いのに、燃料ポンプ交換された経験有りです。 キーをonまで回して(セルは回さない、TURBO噴水全開時)ブーンという音がすれば1.5さんの言われる燃料ポンプの異常。ブーンという音がしなければogaさんの言われるメインリレーのハンダ不良の可能性が高いと思われます。(経験談)家の子は、メインリレーの再ハンダ付けで完治してます。
メインリレーがだめだと、IGをONにした後メーター内部のPGM-FIの警告灯が点灯しなかったはず。
PGM-FI警告灯が点灯の間、燃料ポンプが回ります。
バルブ切れてると判断材料になりませんが…
参考までに。
うちのT2もいきなりエンジンがかからなくなったことがあります。
原因はメインリレーでした。
地元ディーラに持って行ったら当然のごとく「パーツが無いから修理不可、新しいの買ってね!はぁと 」
と言われ、ダメ元で隣町のディーラーに行ったら工場長が若い整備員に「これはおまえらにはやらせない、俺にやらせろ」と張り切って修理してくれました。
なんでも青春時代に直してきた思い出のクルマだそうで(笑
パーツはボンゴのリレーだったかが流用できるらしく、ゲタをはかせて取り付けてくれました。
岐阜県なので埼玉からだとちょっと遠いですが、問い合わせをするならお店をお教えしますが、いかがいたしましょうか。