カブのブレーキマスターから、フルード滲みが目立ってきたのですが、
OHキットは既に欠品のようですし、現行車から流用できないか検討しています。
マスタバックのバルク側のネジ4本の間隔のデータご存知のかた、ご教授願います。
ちなみに、流用考えているマスターバックは、80ミリ×60ミリ(ネジの中心間)のアクティトラック用(ニッシン製)です。
ナロー用のマスターバック(ホンダ用語ではブレーキマスターパワー)で実測してみました。結果は同じ取り付けスパンでした(80mm x 60mm)。ナローにカブのブレーキ周りを移植した方が無加工でついたということだったので、カブも同じスパンだと思います。
確か、τατκ号はロゴか EF のマスターパワーを付けていたと思います(だったよね? > τατκ君)。
また、JB1 のマスターパワーとマスターシリンダーを移植されていた方もいました。
そんな訳で、取り付けスパンは同程度のサイズのホンダ車ではほぼ共通ではないかと思います。
ogaさん>情報ありがとうございます。
バルクヘッドに無加工で取り付けできると、作業のが楽ですね。
現在、入手したアクティGD-HH5のマスターバックの直径は約200ミリなので、pバルブ側はブラケットの加工は必要。ヒーターホース側は
ギリギリ行けそうです。
今の構想は、アクティマスターバック+GD1フィットマスターです。
フィットのマスターは(13/16)で、油圧の取り出し口がシティと
同じ位置なので、無加工でブレーキラインが付きそうです。
フルードタンクはアクティの物を組み合わせれば良さそうです。
シティのマスターバックとマスターの位置関係がフィットと同じであれば、フィットのマスター取り付けピッチを加工すれば一番簡単かも
しれません。
ogaさん>自分のはGA3ロゴのをそのままポン付けして乗っています。アシストが強すぎてパニックブレーキは少々怖いですがw
τακαさん>初めまして、情報ありがとうございます。
pバルブの逃げはどのようにされているのですか?
やはり、ブラケットは切らないと入らないですよね。
なんかスペーサーをかましてごまかした気がしますw
よく覚えてないので…。
τακα さん>情報ありがとうございます。
装着できたら、報告します。