ターボ2に乗っています。
この車、ファーストアイドル2000回転と
やけに高いですよね。
周りにシティーオーナーもいないし、古い車に詳しい
人もいないので不安になりつつ乗ってましたが
このサイトを見つけたので質問させていただきます。
CBEさんこんにちは。くすごんと申します。鹿児島でターボ2に乗っています。
私のもそのくらいですが特に異常ではないと思います。
といっても私はプロではないので詳しくは他の方々に任せるとして、CBEさんはどちらにお住まいですか?
近所にCITY乗りの方がいるかもしれませんよ。
初めまして。タコスと申します。
異常だと思いますよ。
サービスマニュアル上は750rpmだったかと。
単純に調整するだけでは、下がりませんか?
あ、すいません。
低温時ですね。
それなら、くすごんさんの言う通りそんなもんですね。
え~と、住んでらしゃる地域を言ってくれて頂ければ勇者が名乗りを上げてくれると思いますよ-
愛知に近いと良いな(*^^*)
返信ありがとうございます。
古い車だからそういうものなのか、
はたまた異常なのか、気になる事は結構あります。
ちなみに自分の家は群馬の前橋です。
よろしくお願いします。
挨拶はこの辺にして、本命の質問させていただきます。
自分のシティは現在、不動状態で、スロットルボディ
のO/H中です(ファーストアイドルバルブだけの予定でしたがエンジンルーム内が狭くはずせなかったのでいっしょにはずして清掃することにしました)。
しかし、ISCV?を止めているビスにプラスチック製のメクラのようなものがあり分解できません。
これはどうやってはずすのでしょう?
ファーストアイドルバルブは清掃できたので、一度元に戻すべきでしょうか?