記念すべき「第30回九州MTG」に参加されました皆さん、大変お疲れ様でした。
途中、寄り道をし、先程無事帰還しました。
今回は超が付くほど好天気に恵まれた最高のMTGでした。
山形から参加してくださった山田ブル様、そして今回は長野県から来てくれたBRさん、更にはメンバー同様のタコスさんと大ちゃん!忙しい中でのMTG参加、本当にありがとうございました。おかげで充実したMTGを送る事が出来ました。
今日の「モトコンポツーリング」では皆様に大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。(激汗)
また、長年にわたり、九州支部の代表を務めて頂いた、わびすけさん!本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
新代表の筑前さん!これからもアットホーム感溢れる「九州チーム」を創造して行きましょう。
Ps.今回のMTG走行距離は、近場での開催であったため、超〜少なめの306Kmでした。
では、次回のMTGで会いましょう・・・( ^ω^)
下道を使って(笑)今しがた帰宅しました。久しぶりのイベントで楽しかったです‼
山田ブルさん、ありがとうございました。
マイコーさん、お元気そうで何よりでした。
あらためまして、支部長と言う大役を受け、緊張してますが(^_^;)九州をこれからも、よろしくお願いいたします‼
筑前慕情さん!
ご夫婦お揃いのTシャツを着てのご参加、素敵でした〜!
また、TV出演の爆笑トークなどをお聞かせいただき、楽しかったです!
奥様にもいろいろお世話になりました!
ありがとうございました!
先ほど無事に帰還しました。
いやあ、今回も盛り上がりましたね〜
楽しい時間をありがとうございました。
山田さん遠くからありがとうございました。
皆さんお気をつけてお帰りください。
先程無事に帰宅しました❗記念すべき日に晴天に恵まれ楽しいMTGでした❗幹事さん大変お世話になりました❗ありがとうございました❗参加いたしました皆さんお疲れ様でした❗山田さん遠い山形から起こし下さいましてありがとうございました❗
次回は車でご参加お待ち致しております❗
山田ブルさんのゲリラ参加は、まさに第30回九州MTGを記念するにふさわしいサプライズでした。
超激務と云われる教師の片手間に、どんな経緯から女だてらに(?)H&Lシティオーナズクラブを立ち上げようと思ったのか?
山田ブル号は何故あんなに過激に弾けているのか?
そして彼女は「んだ」等を連発するネイティブヤマガタンかと思いきや、意外に江戸下町のべらんめー調なのに驚き!?
いつか聞いてみたい疑問です。
三角カーフェスは野田に比べ展示スペースがゆったりしていて、カーとオーナーの顔が見えて良かった。
360軽カーにはそれらしいとぼけた人が、セリカスープラにはきざっぽいカッコマンが、ベンツ180SLにはこれまたチョイワルおやじ風がしっかり傍にいた。
車はオーナーの人間性を象徴すると云われるのはまんざら外れてはないと思う。
今回で支部長を卒業したわびすけさん、支部長ロスに負けアイス中毒ならないか心配です。
無事帰還してます。
マルさん!
私の参加をそんな風におっしゃっていただいてありがとうございます
ほとんどの皆様と初対面なのに、コレもシティの取り持つ仲なのか、シンクロの度合いがぴったり合って、すぐに溶け込める雰囲気でした!
それもコレも皆様方が仲よくこれまで大切にミーティングを開催されてきたからと思いました!
マルさん!クラブの立ち上げや、クルマの大改造談義については、簡単に言えば言えるのですが(爆)、いつかゆっくりお話したいですねー
BHさん!
何度ももてぎに来ていただいているのに、なぜ私は九州ミーティングに参加できないのか⁈と、常々思っておりました。
何とか来ることができ、またお会いできて嬉しかったです!
チェアーもお借りシティありがとうございました!楽ちんでした〜大感謝m(_ _)m
今度は自走したいです!
モトコンポ隊にも混ざりたいなぁ〜
くすごんさん!
ご結婚おめでとうございます!
奥様、ご事情おありで残念でしたが、お幸せそうなくすごんさんの表情を見れてよかったです!
12年ぶり?そんなにお会いシティませんでしたか?月日の経つのは早いものですね…しみじみ…
どうぞ奥様にもよろしくお伝えくださいね!
おかげ様で無事帰還シティおります!
できれば、九州の皆様に紛れて早期帰還報告するはずだったのですが…(爆)
仙台空港そばのコンビニ駐車場で、娘と2時間近く電話(^_^;)
残念ながら日をまたいでしまいますた
この度は、輝かしい30回記念ミーティングに参加させていただき、しかも、あのようにたくさんの遠来賞やメッセージを頂戴シティしまい、とても恐縮シティおります。
また、今回を記念して制作された特注ボールペン、とってもイイですね(≧∀≦)
本当に行ってよかったです!
いつも全力の九州ミーティング、今日も恒例のモトコンポツーリング、お約束のハプニングもあり、ご一緒にそのお帰りを待つことができて嬉しかったです(≧∀≦)
九州の皆様、この度は本当に本当にありがとうございました!
またお会いしましょうね♪( ´▽`)
とりあえず
そろそろ眠いので、くまモンと一緒に寝るんだモン(( _ _ ))..zzzZZ
B.Iさん!
この度は、輝かしい第30回目のミーティングでしたのに、私までいろいろお気遣いいただき本当にありがとうございました!
去年は地震で中止になったイベントとのこと、無事に開催され、九州の皆様方も嬉しさをかみしめておられたのではないでしょうか…
B.Iさんも、大変なご苦労がおありだったことでしょうが、見事に復活されて、素敵な生ガルウィングを拝めて幸せでした!
風光明媚な場所で、とってもいいお天気で、九州の皆様にお会いできたこと、感無量です!
モトコンポだけでも連れて来たかったのですが空港でNGらしく、巨大なゴルフバッグを預けている人を見て、アレより小さいではないかっと心で叫びますた(°▽°)
また、奥様にもいろいろお世話になりました!一緒にモトコンポ隊を待っている間、楽しかったです!
ありがとうございました!
山田ブルさん!
熊本(三角)滞在が2〜3時間にも関わらず遠い東北(山形)の地から、その何倍もの時間と多くの費用を使い、❲九州チーム❳の為においでくださり、本当にありがとうございました。また、沢山のお土産を頂き、あわせてお礼申し上げます。
そして、MTG参加者全員からの「遠来賞」も喜んで頂いたようで嬉しく思っています。
これからも九州チームは創意工夫したMTGを重ねて行きます。
九州チームは、「継続は力」を合い言葉に頑張り続けます。(笑)
これまで同様、遠い東北の地からの応援を宜しくお願い致します。
天草からの整備合宿を終えて先程帰還しました。風が若干強かったですが良い天気で良いミーティングでした。シティは青空が合いますね。
山田さん遠い所からありがとうございました。遠方からのゲストはやっぱテンションが皆上がりより楽しくなります。次回いらっしゃった時は一緒にモトコツーリングなんとかやってみたいですね。
皆さん拙い支部長ながら支えていただきありがとうございました。これからも筑前さんを中心に盛り上げて行きましょう
わびすけさん!
思い起こせば2010年5月2日、気仙沼ミーティング
私が7年ぶりに、シティのミーティングに参加した時に、遠く九州からご参加いただいたのでした…
私は残念ながらシティで参加していなかったのでお気づきにならなかったと思いますが、日の出ちょっと前に到着した私より早く、車中でお休みになっているわびすけさんがいらっしゃいました!
九州ナンバーであることに驚愕した記憶があります!
私が今回、やっと参加した道のりを遥か超えるところへ、来てくださったということ。
どうしてシティ乗りは、距離感ナッシングなのでしょうか、私にはわかりません!
でも、またこうしてリアルわびすけさんに再会できたこと、本当に嬉しかったです!
また、お会いしましょうね!(≧∇≦)
ただいま整備合宿あとわびすけさんをおくりとどけて帰還しました。
山田さん遠いところお疲れ様でした。ぴーかんの天気は山田さんのおかげでしょうか?
久々のMTGでヘロヘロ状態での整備合宿....今回はかなりききました。
橘さん、ばらしたところは見といてくださいね。。今回はかなり注意散漫です。(いつもか??)
皆さん、楽しい時間をありがとうございました。 おやすみなさいもう寝ます。。
大ちゃんさん!
あの後、整備合宿というものがあったのですね!お疲れ様でした!私もツナギ着て参加したかったなー(≧∇≦)
広島にいる次男坊に、三角ミーティングにおいでよ!と、いきなり前晩誘ってみましたが(爆)
妖怪晴れ女パワー、お役に立ててよかったです!やっぱり今年も妖怪なのかな…(爆)
カープ坊やのおやつたくさんありがとうございました!
またお会いしましょう!( ´ ▽ ` )ノ
第30回九州MTGに参加されました皆さん!皆さんの御協力により、楽しいMTG、ありがとうございました。
3名の方から帰還報告がなく心配していましたが、橘さんは元気に仕事していましたし、タコスさんとBRさんは山口の車検場にいることが判明し、3名の生存が確認できましたので、これをもちまして、「第30回九州MTG」を完全に終了しましたことを高らかに宣言いたします。
参加者の皆さん!大変お疲れ様でした。
B.I
ー 付録読物 —
「マルさん、困った問題が発生したけんね。」
「どうしたと、B.Iさん」
「わびすけさんのクラブ支部長がだいぶ長くなったけん、そろそろ交代時期かなあって思うて筑前さんにちょっとあたってみたとたい。」
「うん、そうしたら?」
「わかりました、やります、是非やらせてください!って二つ返事やったとさ。」
「ほう、よかったやかね。」
「よし!下ごしらえは出来たと思ってわびすけさんに、『長い間おつかれさんやったねぇ、次は筑前さんが支部長をやってくれるげな。』って言うたったい。」
「へー、そいでなんが問題ね。」
「ここからが大問題さ。わびすけさんから“これは解雇ですか、更迭ですか、僕は今村復興相みたいに何かポカ失言をしましたか?』って返されたとたい。」
「そいで、B,Hさんに相談したところ、『なんで次期はオイじゃなかとね、納得出来ん!』って言われてしもうた。」
「あちゃぁと思うて、くすごんさんに解決の糸口を求めたら『以前、夢枕で西郷どんから次期支部長はお前だ、お前しかいないって言われとった。
郷土の偉人の命に背くわけにはいかん。自分も支部長に立候補する!』って却って火に油を注がれてしもうた。」
「ほんに困った、さてマルさん、どうしたもんじゃろかい!?」
「うーん、さすがにこんだけ拗れこんがらがっちゃぁ説得はどだい無理、クジやじゃんけんって訳にもいかんしね。ここは“あの人”の出番じゃろう。」
「“あの人”ね。やっぱ仲裁役は“あの人”しかおらんかねぇ。」
・・・・途中省略・・・・
と云うことで、遠方だからと渋る“あの人”に無理やり来熊してもらって、その尽力・調整力でめでたく筑前慕情さんが新支部長に決まった。
この騒動の裏側で、“こんにゃく”が動いたかどうか私は知らない。
マル先生!
いやあ〜楽しく読ませて頂きました。流石ですねぇ。(笑)
この頃、一段と腕を磨いたんぢゃなかですか?。(爆笑)
てか、推理小説物も、なかなかいけますね。(^_^)v
北海道の支部長問題もそろそろ考えないとなぁ〜。。。
なんばしよっとね。
北海道の初代支部長は私だと自負しています。
マルさん!
いつにも増して傑作ですね〜!
皆さんそれぞれのお顔と声が想像できそうです!
さらなる付録続編に期待します(≧∇≦)
ブルの車検も無事に完了して、BRさんを新山口で降ろして、帰宅して、少しだけ落ち着きました。
山田さんお疲れ様した〜
次期支部長は穴馬でオイラだとばかり!
タコスさん!
無事ご帰還お疲れ様でした!
私は只今、東北ミーティングの前夜祭におります〜(*´ω`*)
明日、仕事なのでそろそろ帰ります!
各地で支部長可能ですね(°▽°)
よろしくお願いしますね!
B.Iさん!
「第30回九州MTG in 天草・三角」のDVDが届きました¥( ˆoˆ )/
ありがとうございます¥( ˆoˆ )/
これから、楽しみに見せていただきます!
本当にありがとうございました¥( ˆoˆ )/
取り急ぎ、御礼まで‼
ではでは〜¥( ˆoˆ )/
ワクワクワクワクワクワクワクワク
山田ブルさん!
写真を取りまとめただけの「下手くそDVD」の到着了解しました。
熊本から山形まで無事に届いて安心しました。
超〜駄作なDVDですが、我慢して、とりあえず最後まで観ていただけたなら幸いです。(笑)
先ほど母宅で、母と一緒に見せていただきました¥( ˆoˆ )/
なんと素晴らしいDVDでしょう‼
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
母と大歓声をあげながら、九州の美しい風景に心洗われ、またあの三角で過ごした貴重なひとときを存分すぎるほどに思い起こし、感動をさらに新たにしたところです!
たくさんのシャッターを切ってくださった奥様にも感謝です!
どの写真も皆さんの笑顔が溢れていて、本当に幸せな気持ちになりました(*´ω`*)
くまモンもたくさん登場し、絶妙な編集でツボを刺激しまくりの宝物です(≧∀≦)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
くまモンの、終わりだモン、で拍手喝采‼
またこれから見ます¥( ˆoˆ )/
ありがとうございました‼