homeCol bbs


CITYに関する井戸端会議場

ゴムマットの下がびしょ濡れ 2017/11/17 04:15 おったん
 ├2017/11/17 22:02 ろくさん
 ├2017/11/17 14:39 kitakitsune
 └2017/11/17 20:41 τακα
  └2017/11/18 04:14 おったん
   └2017/12/24 09:34 おったん
    └2017/12/24 21:52
     └2017/12/25 01:37 おったん
      └2018/02/04 06:57 おったん
       └2018/02/04 10:50 山田ブル
        └2018/02/05 02:23 おったん
         └2018/02/11 15:46 おったん
          ├2018/02/11 18:34 山田ブル
          │└2018/02/12 04:00 おったん
          └2018/02/14 03:43 おったん

ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2017/11/17 04:15

長野の青ターボ1のおったんです。
先週(土)、何気なく運転席の足元の厚手のゴムマットをめくってみたら、その下の起毛の、助手席や後部座席まで足元の床全体を覆う内装色と同じフロアカーペット状の敷物の、運転席足元部分が広い範囲でびしょ濡れ。長野の方言で言うと「じっく」に濡れていました。
どこから雨漏りしたのか、過去ログを参考に購入先ディーラーに見てもらうことに。ディーラーからは、今は冬タイヤ履き替えの予約で手一杯なのですぐには無理と云われ、12月2日持込みとなりました。
とり急ぎ古新聞を敷いて水分を吸い込ませましたが、短時間で1日分の新聞を2度取り替えても未だ乾きません。ディーラーで見てもらったらまたご報告します。

no.19415

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
ろくさん 2017/11/17 22:02

おったん様、はじめまして。
マットの裏側を見てしまわれたのですね・・・シティあるあるのひとつで雨漏れという症状です。
私のシティは、エアスクープ(フロントガラス下の縦スリット)カバー下が錆びて穴が開いており、
そこから水がつたって室内へ入り込んでいました。
エンジンルームはボンネットのヒンジ辺りが腐食して侵入するケースが多いです。
マットの下にプラスチックのタイルを敷いて時々、水溜りチェックをしています。

no.19416

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
kitakitsune 2017/11/17 14:39

おったんさん、ウチのブルちゃんはタオル敷いてます。(笑)
ウチのブルちゃんはエンジンルームの対策は自分でちょっとだけやったのですが、サンルーフ周りからの浸水(漏水)が疑われています。
なので今はとりあえずマットの下にタオル敷いてます。
晴れた日にはサンルーフと窓開けて乾かしてあげてます。

no.19418

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
τακα 2017/11/17 20:41

おそらくエンジンルーム内の足回りとバルクヘッドのつなぎ目部分から漏れてるかもしれません。自分のもそこに大穴が空いてる状態で、雨の後はマットの下、カーペットが濡れてきます。

no.19420

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2017/11/18 04:14

ろくさんさん、kitakitsuneさん、τακαさん、みなさんはじめまして。
アドバイスいただきありがとうございます。
「シティあるあるのひとつ」でしたか。
上屋のない青空駐車場でボディカバーをしなくなったのが原因かも。
みなさんからのご助言をディーラーに見てもらう時に伝えます。
ありがとうございました。

no.19421

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2017/12/24 09:34

その後のご報告をします。
予定どおり12月2日にディーラーへ持込み、12月4日にディーラーから「雨漏りの原因は、ダッシュボードの下に錆で穴が開いているから。ついては板金屋に12月21日に出すので今回はお返しする」とのことで一旦持ち帰り、12月17日に再びディーラーに入庫。12月21日にディーラーから「詳しく見た結果、腐食が深く充填剤で手当てするも雨漏りは収まらず、今度はフロントガラスの下から部品を外してやるので時間がかかる。もう年末なので着手できるのは年明け。よって長期に預かることになりそうだ」と。
こうして私のターボちゃんは、初めて自宅以外の場所で年を越すこととなりました。
家族は「いいかげんにもう廃車にしたら?」と云いますが、新たに別の車を買うより今のまま修理をして乗り続ける方がお金がかからないし、第一、大学生の息子二人を抱えて金欠状態。それに、一昨年f.hondaさんにデジタルスピードメータを譲っていただていてせっかく取り留めた命。一度は鈴鹿か茂木のオフ会に参加したい。なのでこのまま耐久試験を続けるつもりです。だって他に具合の悪いところ、ないんだもん…。

no.19537

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
2017/12/24 21:52

励ますことくらいしかできませんが、頑張って!!維持してください。私も一時期諦めかけましたが、山田さんやnomcomさんのお蔭で現在に至ります。
所有する、そして走らせる喜びよ!永遠に!!かな。

no.19542

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2017/12/25 01:37

藤さん初めまして。そしてありがとうございます。
頑張ります!

no.19545

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2018/02/04 06:57

その後、動きがありましたのでご報告します。
年越しを愛車ターボchanと共に過ごせないまま、修繕状況や見積り連絡もなく1か月が過ぎましたが、一昨日ディーラーから連絡がありました。
錆の穴が予想以上に大きかったため、充填剤で穴埋めして水漏れがないことを確認できたらコーキングするとのこと。
費用は3万円、引き渡しは今月9~10日になるとのことです。
8日から2泊3日の入院で、左脚付け根の「閉塞性動脈硬化症」の手術をする私なので、受け取りはそのあとになります。
取り急ぎ、近況報告でした。

no.19634

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
山田ブル 2018/02/04 10:50

おったんさん、初めまして!(*´∇`*)
ターボchanの修理、思ったより安価で直りそうでよかったですね!\( ˆoˆ )/
そして、これから手術をなさるとのこと、ターボchan共々よくなられて、また元気に走ってくださいね。
どうぞお大事に…

no.19635

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2018/02/05 02:23

山田ブルさん、ありがとうございます。
来週の今頃は、私もターボchanも無事日常に戻っていることを願っています。

no.19637

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2018/02/11 15:46

雨漏りの修理に出していた私のターボchanが、昨日退院しました。
去年の12月15日に入庫して以来約2か月ぶりに再会したターボchan、涙目になるほど嬉しかったです。
費用は雨漏り3万円、マフラーの太鼓も中古品と取り換えて3.8万円の合計6.8万円でした。

問題の修理場所は、フロントガラスの下の、エアスクープグリル(空気取り入れ口の、ウインドウウォッシャー液補充口のある横に細長い黒いプラパーツ)を取り外した奥です。
ねじ止めを外して修理個所の写真をアップしたいところですが、再取り付けでねじ止めしたらピシッと経年劣化したエアスクープグリルにヒビが入ってしまうことを恐れてアップできません。あしからずごめんなさい。

私も昨年11月の右脚付け根の「閉塞性動脈硬化症」の手術に引き続き、2月8日~10日、2泊3日入院で、今度は左脚付け根の同じ手術をし、昨日無事退院しました。
今度は患部が関節近くなのでカテーテルを左脚から通すことが出来ず右脚からとしたため、患部に達するまで時間がかかり、しかも硬化した石灰部分をドリルで削るとき、ドリルが負けて先端が破砕したと先生。
取り出したらドリルの一部を血管に残して来なかったことを確認できたとのこと。あな恐ろしや。
しかもこの治療をしなかったなら、心臓や脳に血栓が飛ぶ確率が5年以内に50%だともあとで聞き、治療してよかったと思いました。

私も車も、これで当分は生き延びられそうです。

no.19676

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
山田ブル 2018/02/11 18:34

おったんさん、無事退院おめでとうございます!
しかし大変な手術でしたね!
でも、年末以来のターボchanともに再会・完治でき、喜びもひとしおと思います。ホントによかったです!
まだまだ寒い日が続きますので、ターボchan共々、どうぞご自愛くださいね!

no.19677

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2018/02/12 04:00

山田ブルさん、ありがとうございます。
久々にハンドルを握ってわっばを転がせば、やっぱり自分の手足のように使い込まれ慣れ親しんだターボchanはいいなー、と感じました。
山田ブルさんもご自愛ください。いつかオフ会でお目にかかれる日を楽しみにしています。

no.19681

Re: ゴムマットの下がびしょ濡れ
おったん 2018/02/14 03:43

昨日、今回の板金屋である長野市日詰にある「車屋Hizume」へ行って話を聞いてきました。
http://www.kurumayahizume.co.jp/

店に着くなり私の車を見て「雨漏りどうでした? この雪で」と心配そうに開口一番声掛けしてくれたのが実際に作業をした人の良さそうな親父さん。
15分くらいかけて懇切丁寧な説明を受けました。

それによると、ボンネットを開けた車体番号打刻の下の黒いプラカバーのある箱の下にあたる車体部分に10円玉大の穴が開いていたそうです。
そこからの雨漏りが、運転席内のブレーキペダル取り付け部の穴から室内に流れ込んでいたとのこと。
実際に運転席の足元に顔を突っ込んで白色LED照明で照らし見せていただきました。

10円玉の穴には赤錆を黒錆に変える薬剤を塗布後、充填剤で穴を埋めその上にボディ色塗料を筆塗りしたとのことです。
いずれにしても今回は当分の間の処置なのでこれ以上根本的にやるとなると今回手の届かなかった部分も含め大々的に分解しないと無理とのこと。

なるほどー、まだまだ遠い道のり、ということでしょうか。
以上、取り急ぎご報告申し上げます。

no.19687

home