homeCol bbs


CITYに関する井戸端会議場

リア ハブベアリング交換完了しました。 2017/12/16 00:23 kitakitsune
 ├2017/12/16 08:50 狸山ポン太
 │└2017/12/16 15:27 kitakitsune
 │ └2017/12/18 17:53 狸山ポン太
 │  └2017/12/18 21:45 kitakitsune
 │   └2017/12/18 23:03 狸山ポン太
 ├2017/12/16 17:29 サラ
 │└2017/12/16 18:21 kitakitsune
 │ └2017/12/18 08:46 ウリ坊
 │  └2017/12/19 09:25 kitakitsune
 └2017/12/21 02:08 kitakitsune
  └2017/12/22 20:37 狸山ポン太
   └2017/12/22 22:11 kitakitsune

リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/16 00:23

IMG_20171215_221630.jpg 部品番号の入った画像を貼るために新規投稿します。

https://koyo.jtekt.co.jp/

HI-CAPLM11949/10
70056 I1710

HI-CAPL45449/10
70067 I1709

https://koyo.jtekt.co.jp/products/type/tapered-roller-bearing/

http://www.musashi-os.co.jp/

Stock No. A4807
Part No. 91252 692 003 5
Car Name シビック・アコード etc.
Location リアー ホイル
Sise 42x56.2x7

どちらでも検索のやり方が分からなくて、この写真で分かりますかね?
ちなみに、どちらも MADE IN JAPAN でした。
部品代金は、ベアリング2種類とハブシールの各左右分の2点ずつで、¥8,360でした。

no.19505

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
狸山ポン太 2017/12/16 08:50

kitakitsuneさん、書き込みありがとうございます。
ウチのブルは、若い整備士さんがトルクレンチを頼りにして締め込んだところ、壊れてしまいました。
整備後に異音がするからとジャッキアップしてみたら、後輪がゴリゴリと不連続に回ります。
ベテラン整備士さんがやり直す作業を見せてもらったら、絞め込んだらタイヤを抱えてガタを確認し、
かつ、ホイールがスムーズに回ることも確認するの繰り返しでした。
以来、リアブレーキの点検を頼むごとに特記事項としてお願いしています。
ホンダから部品が出なくなってからはドキドキしていましたが、これで安心です。

no.19506

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/16 15:27

狸山ポン太さま。この情報でお役にたちますか?
昨日交換作業を後ろから前から横から、ジロジロと見させて貰いましたが、先日同様やはり何度も締め具合を確認されてました。
トルクレンチを使ったのは最後のホイールナットの締め付け確認の時だけでした。(^_^)
ちなみに作業時間は予定通り、丁度1時間でした。
あ、おまけに名車イラストカレンダーを頂いて帰って来ました。シビックRSは載ってましたがCITYは載ってませんでした。(^_^;)

no.19509

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
狸山ポン太 2017/12/18 17:53

kitakitsuneさん
画像に写っている3個の部品が片側の車輪用ですか?
ベアリングの品番が左右で違うのかと思いましたが、箱のサイズが違うのでひとつの車輪のインナーとアウターと推定しました。
キツネさん、タヌキに教えてください。

no.19521

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/18 21:45

ポン太さん、その通りです。この3個で片側1セットです。
この箱たちと一緒に、外した部品も全部頂いて帰って来ました。

no.19524

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
狸山ポン太 2017/12/18 23:03

kitakitsuneさん、画像のパーツをそれぞれ2個ずつで1台分ですね。ありがとうございます。
名車イラストカレンダーにCITYが載ってないのは残念でした。
ベアリングの締め込みは後輪がスムーズに回りかつガタが少ないのが目標です。
これを実現するためにマニュアルがあったり、方法を先輩から伝えられたりするわけです。
サラさんの紹介してくださった方法は、レンチの重量を使って微妙な締め込み具合を実現しているし、
何よりサラさんは個々の作業の目的を把握して実施されています。
ポン太号に適用されたトルクレンチを使った方法は個々の作業の目的が把握されないまま実施されたために失敗したのでしょう。
マニュアルの記載が粗かったといえばそうなのでしょうけれど、プロの整備士さん向けだから良しなのかも。
若い整備士さんとマニュアルとが20年くらい離れているから仕方ないか。
今はブレーキの点検をするのにハブベアリングの締め込みをバラさない構造が多いと思います。


no.19525

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
サラ 2017/12/16 17:29

私が新人サービスマンだった頃に、二人の先輩から教わった
テーパーローラーベアリングのメンテナンスについて
書き込みさせていただきます。

前準備
22-24のメガネレンチでナット(22mm)を締め付けて重くなった所から更に45°ぐらい増し締めしてから
ドラムを2~3回、回転させてベアリングをなじませる。

パターン1
レンチでゼロ荷重まで戻し(ナットを締め付けると重くなる直前)
レンチを12時方向になるようにナットに嵌めて、レンチを自由落下させる、
その時レンチの自重で概ね3時の方向付近でうまく止まる位置に、ナットのゼロ荷重状態を微調整
レンチを12時にセットし、時計回りに自由落下させ止まった所でロックする。

パターン2
前準備は同じです
レンチでゼロ荷重まで戻します
ナットをペンチで縦方向から挟み(力が掛かりにくい方)
めっぱい締める、止まった所でロックする。

私はパターン1で作業してました。
要はベアリングがアウターレースに当たっていて、且つガタが出てなければ良い
という事だと思います。

no.19510

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/16 18:21

サラさん、貴重なお話しありがとうございます。
今でも86やBZRにはこのタイプのベアリングが使われていると先日聞きました。「こんなベアリングでドリフトなんかしたら、そりゃ故障しちゃうよね~」って呆れてました。

no.19511

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
ウリ坊 2017/12/18 08:46

kitakitsuneさん直ったようで良かったですね!
またサラさんの書き込みもナルホドな感じで勉強になりました。

no.19520

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/19 09:25

ウリ坊さん、とっても静かになりました。また遠くまで走れそうです!(^_^)b

しかしながら今回も“むぎとろ”さんの前を素通りする結果になってしまいました。(T_T)

no.19526

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/21 02:08

色々とお世話になりまして、無事静かになりました。これからも宜しくお願いしします。
今回の作業をまとめてみました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/180590/car/2271858/4564346/note.aspx

no.19527

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
狸山ポン太 2017/12/22 20:37

kitakitsuneさん、作業の掲載をありがとうございます。
ベアリングの内径は2センチメートルくらいなんですね。指を通すぐらいですから。
こんな大きさでクルマの重量を支えているなんて意外でした。
5センチメートルぐらいあるのかと勝手に想像していました。

no.19533

Re: リア ハブベアリング交換完了しました。
kitakitsune 2017/12/22 22:11

ポン太さん、確かにこんな小さなベアリングで10万キロ以上走れちゃうんだから車って凄いですね。
ちなみに、それぞれのベアリングの内径は、19ミリと29ミリでした。

no.19534

home