天気がよかったので、のびのびになっていた、ブルの「雨漏り」対策をやったんですが、コントロールボックスを外す際、負圧チューブ(?)をこじっちゃいましてキズが入ってしまいました。幸いキズがついたのが先の方だったんで、深めに押し込んだらなんとかなりましたが、精神衛生上よくないので、チューブを交換したいと思っております。そこで、チューブの経をご存じの方、教えていただけませんでしょうか?(細いのと太いの両方)それと、ホームセンターに寄ってみたんですが、適当な物がありませんでした。入手方法又はおすすめの物がありましたら、教えてください。よろしくお願いします!
なちぐろんさん、お久しぶり ^^)
コントロールボックスに行っている負圧チューブですと、呼び径で 3.5φ と 4.5φ だと思います。
ホンダ純正ですと、バルク品(自分で切って使う)で
95005-3500310M バルクチューブ 3.5MM
95005-4500310M バルクチューブ 4.5MM
ですね。
地域の自動車部品商とかで、切り売りで手に入れば安く済むと思いますが、もし、切り売りで手に入らないようでしたら、長さを言っていただけば、うちにあるバルク品を切って送りますよ ^^)
ogaさん、いつもありがとうございます!純正品があるんですね。でしたら、他に何点か注文したい部品があるので、一緒に頼むことにします。ご厚意ありがとうございます。
余談ですが今日、走行中にいきなり凄い吸気音とアクセル離したときの「プシャー」音が発生し、ターボがまったく効かなくなりました。「あああ、やっぱり来たか…」とボンネットを開けて見ると。なんのことはない、インタークーラーホースのバンドの閉め忘れでホースが外れただけでした…。しかし、カブで知ってるとはいえ、ターボの効かないブルってあんなもんだったんや…。
純正品を注文するときは、1 巻きの長さと値段を確認してから発注してくださいね~。確か元は 5m 巻きぐらいだったと思いますので。