homeCol bbs


CITYに関する井戸端会議場

ウォーターポンプ? 2007/03/13 23:57 ロマンチック
 └2007/03/14 00:22 ぴーさん
  ├2007/03/14 16:23 kunissa
  │└2007/03/14 22:51 伝説
  │ └2007/03/14 23:24 ロマンチック
  │  └2007/03/15 10:55 消防第6分団
  │   ├2007/03/15 22:18 oga
  │   │└2007/03/16 09:39 消防第6分団
  │   │ └2007/03/16 22:21 oga
  │   └2007/03/16 22:59 ロマンチック
  └2007/03/14 23:12 ロマンチック
   └2007/03/15 05:14 ぴーさん

ウォーターポンプ?
ロマンチック 2007/03/13 23:57

ちょっと前にエンジンからガラガラ音が聞こえてウォーターポンプをディーラーで交換しました。
最初は異音も収まり好調だったのですが、最近エンジンが冷えた時に(アイドルUP状態でで回転2000位)にう~んと音がします。
クラッチ踏んでも音は変わりませんがアクセルをちょっと踏んでエンジン回転を上げると音は消えます。
水温が上がってアイドルUPが下がってエンジン回転が2000位から下がっても音は収まります。
エンジンが暖かい時にエンジンをかけても音はしません。
ベルトのキュルキュル音とは違うモーター音?みたいな音です。
ウォーターポンプ交換の際にベルトは緩めに張っといてと伝えておきましたが張りすぎなのかと少し緩めてみましたが改善されず現在にいたります。
原因はなんでしょうか?
フアンベルトの張りすぎ?もしくは緩め過ぎ?
もしくはオルタネータのベアリングの異音?
ウォーターポンプの初期症状?
バッテリーが弱っていてオルタネータが頑張ってる音?
ただの僕の気にせい?
ウォーターポンプ交換前は音はしませんでした。
曖昧な表現で申し訳ないですがアドバイスお願いします。

no.5089

Re:ウォーターポンプ?
ぴーさん 2007/03/14 00:22

おれのもエンジン始動直後にウォーンって音がします。けどすぐに音は消えるのであまり気にしてません。ベルトが少しゆるいかもですがずっと鳴ってるのでなければ気にしなくていいのではないでしょうか....

no.5090

Re:ウォーターポンプ?
kunissa [url] 2007/03/14 16:23

ウインカーを出すと,点滅に合わせて,ウォンウォンいいませんか?

no.5095

Re:ウォーターポンプ?
伝説 2007/03/14 22:51

それって、助手席側後部座席下のフューエルポンプが普段、「ウォ~~~~~~~~ン」って言っているところに、ウインカーの点滅で「ウォ~ン、ウォ~ン、ウォ~ン」って聞こえるだけじゃないですか?
エンジン内部から聞こえてるんでしょうか?

聞こえてる時に聞こえてる場所を特定した方がいいですよ(ボンネット開けて、長い棒なんかを部位に当てて端を耳に当てたりと)

おっと、ターボエンジンの人だけですよ~!

no.5099

Re:ウォーターポンプ?
ロマンチック 2007/03/14 23:24

アドバイスありがとうございます。
一応音がする時にボンネットを開けて聞きました。
恐らくフアンベルト周り(ウォポンかオルタかエアコンコンプ)辺りと思います。
僕は一度燃料ポンプを交換してるので燃料ポンプ作動音は解ります。

no.5103

Re:ウォーターポンプ?
消防第6分団 2007/03/15 10:55

はじめまして、ワンダーシビックに乗っている消防第6分団といいます。

ワンダーで似たような症状がありまして、エアコンのアイドラプーリーのベアリングのグリス切れで、アイドリング回転域で、「クォーーー」。と連続音がした事がありました。
取外してベアリングのグリスUPで解決しました。
参考までに。

no.5108

Re:ウォーターポンプ?
oga 2007/03/15 22:18

消防第6分団さん、お久しぶりです ^^)
なるほど、こんなこともあるんですね。参考になりました!

話は変わりますが、シティもターボ車で使っているファストアイドルバルブが劣化して、アイドリングがハンチングするようになるんですが、その対応策 をアップしてから消防第6分団さんのページに既に掲載されていたことを知りました。その前に気づいていたら、リンクするだけでよかったのにな~ ^^;

no.5111

Re:ウォーターポンプ?
消防第6分団 [url] 2007/03/16 09:39

ogaさんこんにちは、いつもお世話に(誰が?笑)なっています。
いやあ~、私もこちらのレポを拝見して、「さすがogaさん」。と、2人で(誰と?笑)感心しました。
私、何でも自分でやらないと気が済まないもので、ブルドッグオートさんで、「もう部品出ないんですよ」。と、言われ、半ば勢いで分解したのでした。
簡単な構造でしたので最悪手動式に改造でもするかと考えていました。
幸い隙間調整だけで済みましたが、ワックスの正体を知りたいと思ってます(詰め替えできるかも)。
いちどゆっくり(バイパス店でも)とお話ししたいですね。

個人的な話題になってしまい、失礼いたしました。

no.5113

Re:ウォーターポンプ?
oga 2007/03/16 22:21

先ほど直メしました!
"バイパス店プチミーティング(謎)" 楽しみにしています ^^)

no.5119

Re:ウォーターポンプ?
ロマンチック 2007/03/16 22:59

アドバイスありがとうございます。
今度コンプレッサーベルトを外してエンジンを掛けてみます。
ワンダーシビック!あのカクカクしたハッチバックシビックですよね?
僕はブルを初めワンダーシビックやバラードCR-Xみたいな3ドアのホンダ車が大好きです。
最近滅多に見掛けないですが。

no.5123

Re:ウォーターポンプ?
ロマンチック 2007/03/14 23:12

アドバイスありがとうございます。
今のところ問題はないのですが何かが壊れる前兆なのかな?と思い質問しました。
このまま様子をみてみます。

no.5102

Re:ウォーターポンプ?
ぴーさん 2007/03/15 05:14

音を聞いたわけじゃないのでなんともいえませんがたぶんベルトのはりかと.....俺はみなさんの指摘によりけっこー緩くはりました。気になるようでしたらベルトを外してエンジンを掛けてみてください。(すぐ止めてくださいね。ウオポンまわってないんで....)

no.5104

home