=== 第9回九州ミーティング@阿蘇&HSR九州のご案内 ===
今回のミーティングのメインはホンダドライビングスクールです!
開催日:9/6(土)~7(日)
1日目 午後 阿蘇周辺に集合(未定) 阿蘇泊
2日目 ドライビングスクール
9:30分HSR九州集合 10:00~15:00
※ドライビングスクールはBEETクラブの皆さんと合同予定です。
スクール参加料金 \10,500
ドライビングスクールの内容は調整中ですが、下記のようなイメージです。
乗車姿勢、ブレーキングからパイロンスラロームなど、ホンダのインストラクターから学べます。
サーキット体験走行や幌を開けてのサーキットパレードランも予定しております。
(詳細は後日HSR九州のページに掲載予定です。http://www.hsr.jp/se-index.html)
1日目からの参加でも、2日目だけの参加でもOKです!
参加される方連絡お待ちしております。
幹事ご苦労様です。
もち前泊からの一名参加でよろしくです。
おりさん、幹事お世話になります。
前泊(6日)の手配は近日中に確保します。
一応、涼しい阿蘇地区の民宿を探しますね。
阿蘇が俺を呼んでる気がする・・・行かねば。
ドライビングスクールの参加費が下がりました。
5250円(昼食別)
終日のコースと比べて時間も短いのと、初めてなのでお試し価格にしていただきました。
皆様、奮ってご参加ください!
参加希望車は書き込みお願いします。
スクール内容も決まりましたので、HSRのウェブサイトをご確認ください。
http://www.hsr.jp/se-index.html
>ページ中央 最新情報の「HDSホンダ車、オーナーズミーティング・・・”詳しくはこちら”」をクリック。
参加に関しての必要な物は、各自HSRの案内ページで確認してください。
特別に必要な物は、
健康保険証
ヘルメット、グローブ(サーキット体験走行希望者)
ヘルメットは無料レンタルあり。
グローブは滑り止め付き軍手でもOK。
また、前泊スケジュールの連絡です。
9月6日
14:30 集合 ローソン阿蘇長陽店 http://cvs-map.jp/52548
15:00 阿蘇山頂へ向けて出発
18:00 宿到着
宿:いろは館 一泊二食付 8500円程度
http://irohakan.com/
(BI先輩、宿段取りありがとうございます!)
こちらも、希望者は書き込み御願いいたします。
(既に連絡いただいている方は結構です。)
いろは館のだご汁ですか・・・。
よっしゃkazzeeさん釣れた釣れた(^o^)v
次の獲物は誰だろか??
餌は 何で行く? 温泉or宴会?
私は kazzeeさん参加だと思っとりましたけど・・・
今回こそ前泊&嫁のビートとダブルエントリーの夢も有りましたが…都合付けられませんでした…悲しき生業…
シノさん、残念です・・・
ダブルエントリーは次回の楽しみに!
ありゃ~シノさん、超残念 !
次回MTGの参加を期待しています。
1日目、9月6日(土)のスケジュール変更です。(少し早めます)
13:00 集合 ローソン阿蘇長陽店 [url]
13:30 阿蘇山頂へ向けて出発
17:00 宿到着
2日目から参加の方は、国道57号線沿い「道の駅 大津」に
9:00に来て下さい。前泊チームと合流します。
ドライビングスクール参加者で、忘れてはならないもの:健康保険証!
ヘルメット、グローブ(サーキット体験走行希望者)
ヘルメットは無料レンタルあり。
グローブは滑り止め付き軍手でもOK。
ちょっと寄り道して7時頃帰還しました。
参加者の皆様たいへんお疲れさまでした。(さすがに私も疲れました・・)
写真UPは後日かも(気が向いたら早めに・・・)
お疲れ様でした~^^
私は 夕食食べて9時前に帰り着きました。
次回、11月を楽しみにしとります~。
MTGに参加されたみなさん!大変お疲れ様でした。
また今回幹事のおりさん、大変お疲れ様でした。
注目バツグンの記念Tシャツ最高でした。
20時30分過ぎ無事帰還しました。
いやー、楽しかったですねぇ~(^v^)。
昨日の田楽や焼き肉、それに焼酎、うまかったですねぇ。
そして今日のスクール。かなりハンドリングも上達したし、いつでも峠をせめられそうです(笑)。
スクール解散後、荒尾のよこちゃん宅に行って来ました。仏壇にお参り後、よこちゃんとの思いで話などを語り合い、昨日使用したよこちゃんの思い出の写真などを差し上げました。家族の皆さんは大変喜んでくれました。
最後に我が九州のために遠くから駆け付けてくれたKさん、本当にありがとうございました。
次回11月2~3日の第10回のMTGへの参加も期待しています(^v^)。
> 次回11月2~3日の第10回のMTGへの参加も期待しています(^v^)。
おっ?次は 11/02~03 ですか??ここなら行けるかも???
# 行くとなったら、もちろん Topics 自走で ^^)
次回は くすごんさん幹事で鹿児島、出水で九州恒例MTGのクラシックカーフェス参加です。(←もちろん希望者のみ)
時間が合いましたら ぜひぜひいらしてください。
お待ちしております~^^
こうとくサンが昼飯をご馳走してくれるなら、参加確定にしちゃおうかな ^^)
むむっ!
ogaさんを餌(昼飯)は何で釣ろうかw
あの辺りの美味い(名物、特産品)物は何だろか??
よこちゃんを参ってから、無事帰還いたしました。
皆様のおかげでまた楽しくミーティングできました。
タイムアタック、自分の車が遅いのはわかっちゃいますが、みんなとタイムが離れているのはやっぱりクヤシイデス!
kazzee-san大変ありがとうございました。また来て下さい!
取りあえずUP
http://photos.yahoo.co.jp/ph/kusugon/lst?.dir=/d7c4
おりさんよりも私の方が遅かったです。車の方は調子いいんですが人間の方にリミッターが・・
くすごんさん、写真UPありがとうございました。
楽しく拝見させていただきました。
昨夜22時頃に帰還した後、辛子蓮根食いながらちゃぶ台前で寝てました。
仕事の都合が着いて、急きょ参加したにも関わらず暖かく迎えて頂き、おりさんを始め皆さんありがとうございました。また事前にゴソウダンしていたとは言え、栃木原温泉・いろは館さんの粋な計らいにも感謝。
ひとつ心残りなのは、宿で同室だったこうとくさんとわびすけさんの寝入りばなに、「今夜がや~ま~だ~」「ショウヘイヘ~イッ!」とやるつもりだったものの、自分が爆睡してしまった事です。
おりさんの手作りTシャツ、B.Iさんのお土産もありがとうございました。これは「次も来るよな?」と言う無言の圧力ですね、わかります。
と言う訳で、くすごんさんに続いて画像をUPしました(ピンボケ失礼)。後から確認したら、Big Handさんの黄カブル号とは6年前の横浜大黒MTGでも会っていた事が判明。
<業連>板金工場の緑カブは当時のまま。しかし村田さんとこのご子息がデカくなっててタマげました。</業連>
そんな企みもあったとは・・・助かった(笑)
お疲れさんです。皆さんまた近いうちにお会いしましょう。
kazzeeさん、お会いできずに残念でしたネ。
また熊本にこられるときは一声かけてくださいね^^。
お土産どうもありがとう御座いました~~。
いや~、kazzeeさん、こんばんわー。
写真UPありがとうございました。
今回はよこちゃんの追悼MTG兼ハンドリング上達MTGでしたが次回のMTGも中身の濃いMTGになること間違いないので是非参加のほどを(^v^)。
ねぇ、次回幹事のくすごんさん!
>管理人kazzee様
遠路お疲れさまでした。相変わらず謎の人モード全開?だったような・・。
またいつでも参加してください。
>B.I.支部長
昔から幹事みたいな役目はとても苦手なのですが、隠れ幹事(?)のおりさんの負担を少しでも軽くするよう努力いたします<(_ _)>
ところで、遅くなりましたがHSRの方に撮っていただいた写真をUPしました。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/kusugon/lst?.dir=/d1b1
(他車メインの分は先方の了解を取っていないので載せていませんのであしからず)
おおっ、くすごんさん、またまた写真UPありがとうございました。
サーキットコースでの集合写真など、我々CITY軍団が完全に主役ですなあ(^v^)。
S 字で低いアングルから撮っている写真がいいですね!
# サーキットだと、一般人はガードレールの外からしか撮れないので、
# このアングルの写真はなかなか貴重だと思いますよ ^^)
背中の「九」が並んだ写真、ナイスですね~さすがkazzeeさん!自分デザインですが、あの構図は気づきませんでした。
昔のおり号もありがとうございます!
Cityに歴史ありですねえ。