この前音楽用のアンプを助手席裏に取り付けました。
配線処理のために助手席側のサイドのカバー?を外すと燃料ラインとウォッシャーラインが見えます。
ウォッシャーラインをよく見ると途中で中継してありました。
僕のブルはリアウォッシャーが出なくなっててしばらく放置していたんですが、この中継箇所を外してリアの出口を針金でグリグリしてたら外したホースからドバッと水垢が出てきてなおりました。
他のシティも同じ仕様なんでしょうか?
同じならフェンダー裏にアクセスするよりも手軽にできてオススメです。
今朝、早起きしたので、ウチのもロマンチックさんの方法で掃除してみました。こりゃ簡単でいいですねぇ。
今年の夏にウォッシャーホースの洗浄のつもりが・・・
フロント側をシリコンホースに全部交換、ウォッシャータンク&ノズル洗浄、ステー、各ネジ交換、カウル&カウル下&フェンダー内塗装・・・
と・・・すっかり泥沼化して(汗)!
リアウォッシャーホースはウォシャータンクから室内にシリコンホースをアクセスして、助士席サイドカバーの後ろ側までシリコンホースに変更した私の白ブルは・・・
助士席サイドカバー下側には中継は入っていませんでした。
更に後ろ側に中継箇所があるんでしょうか???
で・・・
たまたまなんですが、今後のリアウォッシャーホースへのアクセスを考えて、助士席後ろ付近に継ぎ手で中継をいれました。
それにしても・・・
ネタ用に保存してある25年モノのフロントウォッシャーホースは・・・(笑)!
>ネタ用に保存してある25年モノのフロントウォッシャーホースは・・・
なんですか、この物持ちの良さは・・・。
今朝、早起きしたので、ウチで預かってる後期ブルのサイドカバー(サイドガーニッシュ)をめくって見せてもらったところ、ホースケさんのブル同様、その付近では継ぎ手が見当たりませんでした。
パーツリストを見ると、リヤーウォッシャーノズルから前方に向かって約1,800mmのところに継ぎ手がある設定になってる模様ですが、継ぎ手がちょうどサイドガーニッシュの位置にくるかどうか等は個体差なのか?・・・はてさて。
どうやら仕様ではなさそうですね~
僕のブルも前期なので内装が青いブルは試す価値ありって感じでしょうね。